グーグルアナリティクスからのメールは重要なアドバイスだらけですよ
RENSUKEさんアフィリエイトを
辞めちゃったんですか?
なんてメール頂いちゃいました。
これだけ更新がガクッと減れば当然ですが。
久しぶりの更新なので恥ずかしい感も
ややあるのですが、実は私用でネット環境とは
かけ離れた場所に行かざる得なかったので。
って、そんな私事はどうでもいいのですが
メールの確認だけはスマホに転送しているので
購入者さんと大事なメールはチェックしていました。
そんな中、思ったのが最近やたらと
グーグルがやさしくないかい?という事なんですね。
昨日もGoogleアナリティクスから
メールが届きアドバイスが来ましたよね
もう読まれましたか?
お題は「ユーザーのニーズを抑えたウェブサイト作り」
これを見た瞬間に「おっ!」と思いませんか。
その中でも特に目を引いたのは
この部分だったのですが。
■ユーザーがサイトを訪れる理由はただ一つ、
目的の情報を見つけるためです。
いきなりドスンと冒頭からアドバイスをしています
そして今迄大きな勘違いをしていた方には
朗報的な言葉も書かれています。
■売上や見込顧客獲得数を伸ばすには
関連性の高い情報を見つけやす形で提供することが重要です
グーグルはアフィリエイターの事を嫌っているから
なんて事をしばしば書かれている方もいますが
このグーグルのメールを見てもそう言い切れますかね。
十人十色ですから言い切っちゃう人もいるでしょうし
SEOの答えはグーグル以外解りません。
でも、グーグルがわざわざこのようなメールを
送っているのかを考えれば答えにはならないにせよ
道標的なものになっているのは当然なことですよね。
その他にもウェブテストを行い、同じような
ページを2枚用意してどちらが効果的かテストする。
など、成功をつかむという言葉を
散りばめてアドバイしてくれています。
答えのないSEO対策ですからグーグルがくれる
アドバイスは重要且つ常に見ておく必要がありますよね。
グーグルからのメールは絶対転送しておくべきですよ。
あわせてに読みたい関連記事
- Googleアナリティクスからのメールは商売の基本に当てはまりますよ
- ウェブマスターツールの確認も注意事項の一つです
- カエテンクロス(kaetenx)に全て張り替えるのやめてください
- グーグル検索があれば困る事はないですよ。
- グーグルアナリティクスからのメールは重要なアドバイスだらけですよ
- Google(グーグル)さんのブログで迷っていませんか?
- SEO対策も大切ですけど大事な事を忘れないでくださいね
タグ
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:Google(グーグル)