iPhone5のLTEは早いですね
どうせ大した変化は
ないだろうと思っていたのですが。
ちなみにRENSUKEはiPhone4を使用中なんです。
しかし、こんなに違うのかというくらい・・・
その大きな変化をまざまざを
見せつけられたのがスピードです。
LTEの威力です。
RENSUKEのスマホには3Gと表示されている所、
友人のiPhone5にはLTEの表示が点灯されている。
凄い。
のはそこからでした。
試しに同じサイト一斉に開いてみたら
RENSUKEのスマホが1.2.3で表示される
としたら友人のスマホは1.位の感覚でした。
早っ!
それしか言葉が出なかったですね(笑
それにこれから始まるテザリング機能も
魅力的な要素の一つになりますよね。
実際これはスピードに関しては
期待は持てないと思っていいでしょう。
RENSUKEはタブレットからのテザリングを
した事があるのですがメールやブログを
流すのが限界では無いかと思います。
限界というかイライラして作業にならない。
これが本音です^^;
しかし、常に電波を維持できる環境は
アフィリエイターには大事な事ですよね。
暇な時間にメルマガを流す事が
どこでも出来るという事は。
細切れ時間の有効活用にもなります。
ちなみにiPhone4やiPhone4Sから
LTE回線の使用は出来ませんからね。
中の基盤やらの問題で作動しないんです。
iPhone5を購入するしかこの速さを
実感できないのは残念ですよね。
あっ!勿論、LTE対応機種ならOKです。
しかし、携帯にしろスマホにしろ日進月歩です。
買い替え時というのは難しいものですね。
LTEの対応エリアがまだまだ狭いのは
否めない所ですが、悩み事が増えました^^;
いずれにしろネットでのビジネスを
するにはなくてはならないものですからね。
そんな所で本日はRENSUKEのiPhone5の
性能と実際の感想を書かせて頂きました。
PS.
個人的には待った方が・・・
某SB社員さんと話したところ
テザリングは話題にはなってるけど
「遅いのは間違いなよ」との事でした(爆
そりゃそうですよね。
あわせてに読みたい関連記事
- Evernoteはいいのに何でこうなるの?
- iPhone5のLTEは早いですね
- 流れるテロップの設置の仕方をご紹介します。
- KaetenX(カエテンクロス)の値上げ時間にお気をつけください
- ロボフォームの凄さを改めて感じました。
- 効率を上げるサイトはここです。
- スカイプで知る事の多さは凄いです。
タグ
| コメント/トラックバック(1) |
カテゴリー:余談
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
初めまして
RENSUKEさん!
清人と申します☆
iPhone5
そんなに違うんですか!
僕はAndroidのスマホで
家にいないときは
作業してるんですけど
通信速度の遅さに
日々ストレスを感じてます(笑)
この際iPhone5を
購入してみようかしら☆
今後ともどうか
よろしくお願いいたします☆
応援です☆