ネット環境がない状態はヤバいです。
世間から全く隔離された5日間 しかしながら、
参りました。
その訳って強烈です。
いやー今回ばかり参りました。
いつもは2日位の予定だったのですが
長く日程を取りすぎてしまい散々たる事に。
その理由がネット環境が無い。
かなり山奥の母の実家に行って来たのですが
ネット環境はもちろん、携帯も繋がらない。
仕方なく町に出てネットカフェを
探しても全く見当たらない。
従弟の家に電話をしまくりネットが繋がっている
場所を探しまくってもどこにもな~い。
家に昨日帰ってきてメールボックスを
開くと購入者さんからメールが数本。
御説明申し上げて、丁重にお詫びをして
御納得ただきましたが、あってはならない大失態。
いや~しかし思いましたよ。
毎日の自分の生活が脳みそに貼りついてるんで
行けば何とかなるだろって安易な考えが間違いものと。
まだまだ、考え方が広角的ではない自分を戒めたお盆でした。
で、そんな中、途方に暮れながらも
やってきたのが画像処理やチョットした作業を。
ネットが繋がらない中での作業って
ホントに大変だと痛感したわけです。
調べ物をするにも出来ない。
レビューページを作るにもプレビューが見れない。
そこまで電波とは大事なものかと
家での環境にありがたみを感じてきました。
そんな中で音声を多量に外付けのHDDに
入れて持って行ったのでそれを聞きっぱなし。
しかしこういう機会があってこそ
出来るものだとコレだけは思いましたね。
さてさて、来年は何かの対策を打つしかないないんですが
やはり2日間くらいで帰ってこなければいけない事に・・・
まぁ、まだまだ時間もありますし考えますか。
そんなこんなでバタバタ劇を繰り返しても
親戚や母は何の事?状態です^^;
>パソコンがあればいいでしょ。
そうなんですけどネットが・・・
といっても
>パソコンがあるんだからインターネットすれば
そうしますと言いながら何も言えない夏でした。
あわせてに読みたい関連記事
- None Found
タグ
| コメント/トラックバック(1) |
カテゴリー:余談
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
こんばんは、吉田屋です。
ホント、そういう環境にならないと、
自分がいかにインターネットに依存しているか、
なかなか分からないですよね。
私が、ときどき、
海外でそういう思いをすることがありました。
まあ、いまでは携帯が繋がらないってことは、
まずありませんが、ネットがほとんど繋がらない
ホテルというのは、まだあります。
これ、ホントにやれることが限られちゃいますよね。
手も足も出ません。(笑
来年は、RENSUKEさん、
通信機でも担いでいかないといけませんね。