読者さんの共通の悩みはこれでした。
そんな中でも読者さんからのメールを頂いたりなんかして 自分のやりたい事等もしたりしていたんで
すがそれがかなり充実しちゃったんですよ。
そんな中・・・
まぁ、自分のやりたい事ってのは
何かの機会かメルマガにでも書かせて頂きますが
何だか解りませんが多かったのが読者さんからのメールです。
これって嬉しいものですよね。
基本的にモニターに向かって孤独な作業を
している訳ですから人との触れ合いっていうのが
ほぼ無いに等しいこの世界な訳ですからね。
でも、そんな中、御相談のメールを頂くんですが
傾向として皆さん同じような悩みを持たれているんですね。
そんな事を言いながらも先月、RENSUKE自身も内容は他の事ですが
先輩アフィリエイターさんに相談のメールをしたところ、同じ事を言われました(汗
でね、RENSUKEが受けた御相談なんですが
やはり切実な御相談が多かったんですよ。
今月もこれ位しか成果が出なかったんです
上手く文章が書けなくて困っています。
キーワード選定に悩んでいます。
どれもこれも大変なことですよね。
そんな中でこのような御相談がありました。
———————————————
RENSUKEさん
御世話になります
○○です。
実は折り入って御相談が
ありましてメールをさせて頂きました。
もう、アフィリエイトを8ヶ月やっていますが
思ったように成果が出ないというか、ほとんど
成果らしい成果が出ていない状態です。
もう限界なのかもしれないと薄々感じては
いるのですが、辞めるに辞められない自分もいます。
何かアドバイスを頂ければと思い、図々しいとは
思いましたがメールさせて頂きました。
御返事が頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
○○
—————————————————
ここまでが頂いたメールです。
この方とはメールのやり取りやスカイプで
お話をさせて頂だいていますが、この最初の一通のメールに
全てが集約されちゃってるなぁ~って思ったのが私の本音です。
御相談の内容が成果が出ない。
これしか解らないんですね。
何をしていて何の作業をして
何についてアドバイスが欲しいのか?
これが伝わってこない訳なんです。
キーワード選定で悩んでいるのか?
ライティングについて悩んでいるのか?
SEOについて悩んでいるのか?
これをしっかり自分で解っていないと
修正が出来ないんですよね。
でもこういう方はそれすら解らない。
これはRENSUKEも経験しているからです。
要は知識が頭の中でこんがらがっちゃって
何をどうすればいいか解らなくなってるんですね。
この方にはこうアドバイスさせて頂きました。
キーワードも大事です。
でも、相手に伝える事を意識する。
まずこれだけを考えるべきだと思います。
そんなに難しく考えなくても相手が
理解してくれれば間違いなく成果は出てくるものです。
メールを一通送るにしても相手に伝わらくては
全く意味が無いというか、相手からどう思われるでしょう。
伝える事の重要性。
これが共通する悩みだったんですね。
あなたの言葉は伝わっていますか。
あわせてに読みたい関連記事
- 流れるテロップの設置の仕方をご紹介します。
- KaetenX(カエテンクロス)の値上げ時間にお気をつけください
- ロボフォームの凄さを改めて感じました。
- 効率を上げるサイトはここです。
- スカイプで知る事の多さは凄いです。
- Evernoteはいいのに何でこうなるの?
- 初心者なんですけど、どれを・・・
タグ
| コメント/トラックバック(2) |
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
こんにちは RENSUKEさん 真田ゆたかです^^
アフィリエイトでおもうような成果が出てない時って
稼いでる人に聞くのが1番ですよね。
相談メールをするにも勇気がいりますが
具体的な悩みを提示し、相談相手にその解決策を答え易いように伝える。
これって出来てない人が多いし、自分を頼ってくれる相手にも
同じことが言えますよね~ 共感です。
応援!
真田さん
お久しぶりです^^
何でもかんでも頼るのは良くないかも
しれませんが、行き詰った時は思い切って
相談させて頂く事も大事ですよね。
その一歩が踏み出せるかどうかが
問題ですよね。
また、お伺いさせて頂きます。