アフィリエイターに電波がないと死活問題です。
そんなGWを過ごしたRENSUKEですが。
今月も一週間たってしまいましたね。
やっとパソコンの前に落ち着いて座る事が出来ました。
不幸があり九州へ行っていたのですが・・・
まぁ、ここで書かかなくてもいい事かもしれないんですけど
何人かの人にメールを頂き、返信させていただいたので・・・
で、不幸な話に便乗する形で
どうしょうもないと言われればそれまでなんですが正直参った。
これって電波の話です。
九州っていっても山の中にあるRENSUKEの
田舎なんですが、ノートとスマホが全く
歯がたたない状態なんですね。
これにはいささか「やっぱり」と「マジかよ」の
言葉が頭の中を交差するような状態でした。
近所の方でネットを引いている方がいたので
仕事関係の書類を一回だけメールで送らせて頂き
それ以外は久々にキーボードすら触ることがない日々。
環境ってこういうものなんだなぁ~って
つくづく思いながら送信ボタンをクリック。
そんな感じでした。
で、そんな中、GWの計画は全く
できていない状態です。
これは仕方ないことなんで気楽に
やっていくしかないなぁ~って感じです。
2年近く情報商材アフィリエイターをやっていると
スピードってものに敏感になってきて帰ってきて
メールボックスをみるとスゲェ~量のメールが^^;
これも休みの最中に整理するつもりだったのですが。
いろいろなものが出てきますよね。
頂いたメールの中で
「辞めてないですよね」なんてものも頂きました。
はい、辞めてません(笑
それくらいしかお答えできないですが
温かなメールとご心配をお掛けしてすみません。
いつ何時何が起こるか分からない人生。
それに対する準備が必要だということを
たくさん学んだ今回の出来事でした。
この年になって今更ですが(汗
そんな所で今後共、宜しくお願い致します
RENSUKE
あわせてに読みたい関連記事
- 流れるテロップの設置の仕方をご紹介します。
- KaetenX(カエテンクロス)の値上げ時間にお気をつけください
- ロボフォームの凄さを改めて感じました。
- 効率を上げるサイトはここです。
- スカイプで知る事の多さは凄いです。
- Evernoteはいいのに何でこうなるの?
- 初心者なんですけど、どれを・・・
タグ
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:余談