アフィリエイトの目的意識
アフィリエイトをするうえで
大事な事ってなんでしょう?
これの答えは決まっているんです。
お金を稼ぐこと!
いやらしい話に聞こえるかもしれないですが
これって当たり前ですよね。
でも、それだけじゃダメなんですよ。
もっと、具体的にしていかないと・・・
例えば、RENSUKEが営業マンの時に
言われていたのが何のために稼ぎたいか?
クルマを買う!
家を買う!
海外旅行にいく!
など、目的を明確にすればするほど
稼ぐという気持ちが強くなると・・
実際そうなりましたよ。
朝から夜中まで働いてるんだから
これくらい貰らわなきゃ!
みたいな感じで・・・
実際はそう思わないとやってられない
というのもあったんですけど^^;
話がそれてしまいましたが、やはり
漠然と100万稼ぎたいではダメなんです。
具体的なものに焦点を合わせないと!
今の、RENSUKEは、こう考えています。
教材費ってアフィリエイターには必要
ですよね。実践してみないとレビュー
出来ないですからね。
だから、頂いた報酬は投資になる訳です。
でも、投資ばかりでは意味がないので、
報酬が投資を上回らなきゃいけないんです。
その時はあるテンプレートに差し替えるつもりです。
買おうと思えばかえますよ。
でも、ここは報酬で買うんです。
これが目的になるんです。
大小関わらず、目的をしっかり持てば
報酬はついてきますよ。
あわせてに読みたい関連記事
- 流れるテロップの設置の仕方をご紹介します。
- KaetenX(カエテンクロス)の値上げ時間にお気をつけください
- ロボフォームの凄さを改めて感じました。
- 効率を上げるサイトはここです。
- スカイプで知る事の多さは凄いです。
- Evernoteはいいのに何でこうなるの?
- 初心者なんですけど、どれを・・・
タグ
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:アフィリエイト