テンプレートの本来の意味は。
アフィリエイターには欠かせない物。
それってブログなんですが、その中で
テンプレートの本来の意味って?
3秒ルール!って知ってます?
これって、皆さんも経験されている
ことなんですよ。
例えば、いろいろな方のブログを
見て回りました。
さて、沢山あるブログを全部読む
って、訳にはなかなかいかないですよね。
例えばね!の話です。
お金持ちの人って基準を設定します。
1)綺麗な洋服を着て髪型もバッチリ
決めている人
2)どう見ても安価な洋服を着ていて
髪型はボサボサの人
はい!
直感であなたはどちらがお金持ち
だと思いますか?
当たり前ですよね^^
1)の人ですよね。
でも、実際は(2)の人がお金持ち
なんですよ。
っていう結果です。
もう、解りましたよね^^
ブログもそうなんです。
ココから大事な部分です!
開いた瞬間、約3秒で閉じられるか?読まれるか?
それが決まってしまうんですよ。
いくら、いい記事を書いていても
読まれなくては始まりません。
人を見た目で判断するな!って
よく言いますが、ブログは判断
されちゃうんです。
悲しい~~~
そこでテンプレートが
生きてくるんです。
大丈夫だ!
そんなことしなくても読んで貰えるよ!
って思ってる人がいたら、甘いですよ。
人間の心理を考えてください。
綺麗なお店に好感をもちます。
美味しい食べ物を欲しがります。
そして作り方を知りたくなります。
この3つだけを見ても入り口は
綺麗なお店でしょう。
お店に入って、美味しいものを
食べて、作り方を知りたくなる。
これまた、当たり前の事なんです。
じゃあ、答えは簡単ですよね!
綺麗なお店を作る! =ブログを綺麗にする
美味しいものを提供する=記事内容
作り方を教えてあげる =サポート
という形になる訳です。
昨日の記事の最後に『ここからがスタートです』
と、書いた意味はこれなんですね。
お店に入って来てもらわないと始まらない
という事なんです。
これがテンプレートの効果になるんです。
そうです!お店の内装と同じですね。
綺麗な内装のお店になる訳です。
だから、御客様も入って来てくれる。
これがないと始まらない!
そうです。これからがスタートなんです。
あなたの、お店はどういうお店にしたいですか?
その、お店はあなたの収入源になるお店です。
『KAETEN』で、変えてみませんか?
あわせてに読みたい関連記事
- None Found
タグ
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:アフィリエイト