ライティング祭りの前に
いよいよライティング祭りが
始まりそうですね^^
RENSUKEもワクワクしているはずが・・・
今回はそんな感じではないんです。
なぜって言われても答えに困りますが
販売者さんがいけないという事ではないですよ。
価格も低価格で初心者さんにも優しいですし、
アフィリエイトを始める方には大きな力に
なってくれるものだと思っています。
中身を拝見していないで、あくまで想像ですが(汗
でもこれだけライティングが騒がれるという事
自体がなんだか異常に思えてしまうんです。
今回の商材、和佐さんの無料オファーなど
いろいろありますが、コピーライティングは
最終的には自分自身の心の叫びみたいなものだと思うんです。
それがなければコピペでものが売れますからね(笑
RENSUKEはコピーライティングの教材に
相当な投資をしています。
コレクターといってもいいくらい
投資をしてきています。
なぜならって、アフィリエイトを始めた時、
この仕事は書く事が仕事だと思ったからなんですね。
そして、先ほど名前が出てきた和佐さんと木坂さんの
ネットビジネス大百科を購入して聴きまくった訳です。
今でも聴きまくっていますが(爆
その中で、日本人はストーリーに弱い。
要は物語については読んでしまうという事が出てくるんです。
今回の商材もなんだかそんな感じなのですが
このストーリーというのが例話法にもっとも
近いものなんですね。
コピーで勝負するなら例話法は絶対に必要です。
いろいろな書籍や商材を読み漁っていますが
一番難しい部分はここなんですよ。
相手を巻き込むようなライティング。
良く聞く言葉かもしれませんが、これが
出来なければコピーでものを売るのは
難しいと思います。
今、RENSUKEは新たな分野の勉強と並行して
あるライティング教材を読んでいます。
これはかなりのものだと感じているものの
最後までしっかり読んでみない事には
御紹介はできません^^;
ネットビジネス大百科が今は¥10000で販売
されていますよね。
これを高いと思うか、安いと思うかは
中身を見て、聴いてからの判断だと思うんです。
確かに高価な教材かもしれません。
でも、中身を知っているRENSUKEは
安い買い物だと堂々と推薦できます。
これがアフィリエイターの仕事ですからね。
今読んでいる教材もストーリーという
概念からいけばいいものです。
トータルでの部分の判断をしっかり
しないとなにもなりませんからね。
でもこれだけは気を付けてくださいね。
安いから取りあえず買っておこうという
考え方は捨てた方がいいですよ。
安い教材でもアフィリエイターさんに
質問を投げかけ今の自分が必要として
いるかをしっかり聞いてみてくださいね。
RENSUKEがもう少しで読み終わる教材は
良かったらレビューさせて頂きます。
あわせてに読みたい関連記事
- 流れるテロップの設置の仕方をご紹介します。
- KaetenX(カエテンクロス)の値上げ時間にお気をつけください
- ロボフォームの凄さを改めて感じました。
- 効率を上げるサイトはここです。
- スカイプで知る事の多さは凄いです。
- Evernoteはいいのに何でこうなるの?
- 初心者なんですけど、どれを・・・
タグ
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ネットビジネス大百科