点と点
スマホで助かっている
RENSUKEです。
なぜなら・・・
どうしても家に帰るのが
遅くなると記事を書くものも
ダルくなりますよね。
でも、こういう風に昼休みなんかだと
スマホをいじっている方も多いと思います。
そうするとメモ帳を開いて何でも良いから
記事なりそうなことを書いておくんです。
これが案外、重宝するんですよ。
家にいるとさて、記事を書こうと
構えてしまうので、書くことが
なくなるという方が多いようです。
でもね、外にいると景色や人などを
見ていると脳が活性化されるのか、
いろいろを記事ネタが浮かんできます。
それに一日で書き終えなくても
それをストックしておくことにより
記事の数が増えていきます。
何日かで出来上がったものを
メールで自分に送ってあげれば
コピペで出来上がり^^
なんて具合に・・・
細切れ時間の使い方なんていうほど
大したことではないんですが
記事に追われることが少なくなります。
そういう風に記事数が楽になれば
家で他の作業が出来るんで、好循環になってくるんですよ。
例え、休憩時間が10分しか残っていない
時でも、ネタにることを箇条書きに
したりしてもいいと思います。
いずれにしても人間は忘れていく生き物
ですから、その場で書き残すって事が大事です。
こういう作業をしていくことによって
自分自身の作業が楽になる。
無理が軽減される事はいいことだと思います。
無理が軽減されると言えば、RENSUKEは寝る前に
ipodで毎日、勉強もしています。
これも一つの時間の使いようです。
その商材があれです。
自分自身でそういう行動を
とる事により自分が楽になる。
そんな計画性も大事だと思いますよ。
一過性のものではないアフィリエイトに
とって、どれだけストレスのない方法を
とるのかも大きな課題ですからね。
まずは限られた時間の中で出来る事。
それが大事です。
追 伸
メールを頂き、以前、RENSUKEが記事を
書き上げるのに10分位ですと書いた事に
質問が多くきました。
急遽、RENSUKEの記事ネタ発掘から
記事の書き上げまでをレポートにします。
それを購入様特典にさせて頂こうと
思いまして。
推敲作業に入っていますので
間もなく完成します。
【点と点】
これがキーワドになります。
あわせてに読みたい関連記事
- ネットビジネス大百科 木坂健宣という人物
- 点と点
- 流れるテロップの設置の仕方をご紹介します。
- KaetenX(カエテンクロス)の値上げ時間にお気をつけください
- ロボフォームの凄さを改めて感じました。
- 効率を上げるサイトはここです。
- スカイプで知る事の多さは凄いです。
タグ
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:効率化