共通点は自衛策なんです。
アフィリエイトをする上で全てに
共通するものを考えていくと
あなたなら何を連想しますか?
まずは、アフィリエイトで使われる
媒体から考えて見ましょう。
ブログ
メルマガ
ホームページ
無料レポート
こんな感じのものが頭の中に
浮かんできませんか?
アフィリエイトをしている方なら
もう解りますよね。
文章なんですね。
でも、数ある情報商材でライティング教材って
どちらかというとニッチなものになっていると
思いませんか?
なぜなんでしょう。って答えが明確になって
いないからだと思うんです。
このやり方で書くのがライティングだけど
これを書けば読まれますよっていうものは
無いですよね。
それに書き手もライティングに関しては
正直、面倒くさいという感覚は抜けません。
100%売れるのであれば、書きまくるでしょう。
でも、売れないから嫌になってくる訳です。
当然ですよね。
でもね、いいですか?
売れないから嫌になって書かなくなると
ドンドン売れない記事しか書けなくなります。
人間の体だって筋肉ガチガチでも、手を抜くと
直ぐにダボダボになるのと一緒です。
最低限のことをして、現状を維持していくというのが
少なからずやらなければいけない事です。
その最低限の事が自分を守る。
もっと深く言えばアフィリエイトを辞めずに
済む方法です。
人気ランキングを見ていると辞めてしまった
のかなぁ~と思う方が多くいます。
一番最悪なケースは辞めてしまうことなんです。
辞めずに踏みとどまれば、何日か後に、又、
ヤル気が出てくるものです。
稼ぐには苦しさは付きものだと思います。
正直、RENSUKEもありました。
でも、書く事は辞めなかった。
それはツラい事だったけど、全てに共通する事
だけは、やっておこうと思ったんです。
自分が目指しているものの共通点させ理解して
於けば、復活は出来ます。
でも、それすら諦めてしまったら、あなたは
復活できませんよ。
だって、僕たちがいる世界はもっとも面倒な
書くという事が共通点なんですからね。
書いて。
書いて。
書きまくる。
ツラくても書く。
これが自分を守る。アフィリエイトを
辞めずに済むただ一つの自衛策です。
今、ツライと思っているあなた。
冷たいようですがこれだけはサポート
出来ないです。
作業のやり方、修正はサポート出来ます。
孤独さをお互い支える事も出来ます。
でも、作業はあなたしか出来ないんです。
もう一度、これを理解して自分の仕事は
アフィリエイターなんだと思い、書くのが
自衛策だと思って耐えてみてくさい。
書くという媒体の共通点だけでも頑張って
続けてください。
そうすれば必ずヤル気がみなぎる時が
又、やってきますから。
あわせてに読みたい関連記事
- 流れるテロップの設置の仕方をご紹介します。
- KaetenX(カエテンクロス)の値上げ時間にお気をつけください
- ロボフォームの凄さを改めて感じました。
- 効率を上げるサイトはここです。
- スカイプで知る事の多さは凄いです。
- Evernoteはいいのに何でこうなるの?
- 初心者なんですけど、どれを・・・
タグ
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ライティング